taikai つくりなおすコミュニティ(第28回大会)

日程:2025年9月19日(金)~21日(日)

開催形式:19日(金)フルオンライン(Zoom)
     20日(土)対面
     21日(日)エクスカーション
          (対面会場周辺散策)

対面会場:九州大学 箱崎サテライト・旧工学部本館
     (福岡県福岡市東区箱崎6-10-1)

 

※ 対面会場は第28回大会運営委員会事務局の住所とは異なりますのでご注意ください
※ 詳細はプログラムをご確認ください

 

 

<主な内容>

基調講演(2025年9月19日(金):フルオンライン形式)

 講師 矢守 克也(京都大学 防災研究所)
 ※詳細は、プログラムをご確認ください

大会企画シンポジウム(2025年9月20日(土):対面形式)

 話題提供 高嵜 浩平(九州国際大学 法学部)ほか
 ※詳細は、プログラムをご確認ください

エクスカーション(2025年9月21日(日):対面形式)

 講師 三島 美佐子(九州大学 総合研究博物館)ほか
 ※詳細は、プログラムをご確認ください

<参加申し込み方法および関連リンク>

大会への参加申し込みはPeatixを用いて行います

ポスター発表、自主企画、基調講演の参加、エクスカーションの参加を希望される方は、Peatixでの申し込み後に、専用のフォームからエントリーを行ってください


<参加のキャンセルポリシー>

  • 参加者ご自身の都合により学会大会への参加をキャンセルする場合、参加費は返金できません
  • 大会運営委員会の責によらない都合(自然災害、感染症の蔓延、行政機関からの通知等、大会運営委員会の責によらない都合)による中止の場合は、参加費の返金はできません
  • 交通手段が失われた場合(大会は開催)は参加費の返金はできません
  • 重複申込に対するキャンセル・ご返金は原則承りかねます
  • すべての場合において、旅費(交通費と宿泊費)のキャンセル料は自己負担となります
  • ご不明な点がございましたら、第28回大会運営委員会事務局にメールでご連絡ください


<第28回大会運営委員会>

大会長 杉山 高志 (九州大学)

運営委員 (五十音順;敬称略)

 川崎 隆(別府大学)
 髙嵜 浩平(九州国際大学)
 三島 美佐子(九州大学)

準備・運営チーム(五十音順;敬称略)

 稲嶺 美祈(立命館大学)
 尾石 智美(九州大学)
 大平 未来(九州大学)
 大本 航(九州大学)
 小川 祐奈(東京大学)
 北原 壮一郎(九州大学)
 齋藤 かな(九州大学)
 佐藤 愛莉(九州大学)
 進藤 奈瑞菜(香川大学)
 鈴木 愛理(香川大学)
 宅間 友美(東京大学)
 棚橋 莉沙子(九州大学)
 谷 ラファエル大輝(香川大学)
 冨田 彩乃(東京大学)
 蛭田 陽葉(立命館大学)
 三宅 徹(九州大学)
 迎 拓真(九州大学)
 迎田 瞳(九州大学)
 本岡 真奈(九州大学)
 山﨑 さくら(九州大学)
 吉田 周平(九州大学)
 梁 梓超(九州大学)

<第28回大会組織委員会>

運営委員 (五十音順;敬称略)

 飯田 敏晴(駒沢女子大学)
 荊木 まき子(就実大学)
 川野 健治(立命館大学)
 杉山 高志(九州大学)
 高橋 美保(東京大学)
 谷渕 真也(香川大学)
 永井 智(立正大学)
 板東 充彦(跡見学園女子大学)
 吉永 真理(昭和薬科大学)


<お問い合わせ>

【第28回大会運営委員会事務局】

〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
九州大学 大学院人間環境学研究院 杉山高志研究室 宛
E-mail: sugiyama.takashi.294[at]m.kyushu-u.ac.jp
 ※[at]を@に変えて送信してください

【学会事務局】 (入会手続き・会員情報変更等)

〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター内
TEL 03-6824-9375
FAX 03-5227-8631
Email jscp-post[at]as.bunken.co.jp
 ※[at]を@に変えて送信してください
受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00

«日常と非日常をつなぐ(第27回大会)