子が育つコミュニティへの貢献-コミュニティ心理学の力-
1日目 7月18日(日) |
2日目 7月19日(月) |
大会企画シンポジウム |
大会企画講演 |
自主企画ミニシンポジウム |
日程一覧 |
大会参加案内 |
研究発表案内 |
ダウンロード用ファイル |
13回大会発表論文集書式 |
日本コミュニティ心理学会 第13回大会 2号通信 |
2010年 3月29日 |
日本コミュニティ心理学会 第13回大会準備委員会事務局 |
会員各位におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。 コミュニティ心理学会第13回大会へのご参加、ならびに研究発表へのお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。お申し込みいただきました研究発表につきまして、以下の[発表要領]に従って「プログラム・発表論文集」用の原稿を作成し、ご送付くださいますようお願い申し上げます。 |
なお、発表および原稿作成の際には、以下の点を厳守してください。後日、問題が生じるような場合は、発表者の責任となりますので、くれぐれもご注意ください。 (1)発表や発表内容について、研究の対象者・対象機関の許可が得られていること。 (2)発表においては、研究の対象者・対象機関に対しての守秘義務が守られていること。 また、個人や機関が特定できないような記載の仕方がされていること。 (3)文章や図表に引用等がある場合、そのソースが明記されていること。 |
発表要領 |
1.研究発表(口頭発表、ポスター発表)を申し込まれた方: (1)口頭発表・ポスター発表のいずれの場合も、5.発表論文集原稿の書式に従って原稿を作成し、 期日までに郵送にてご送付ください。 (2)ポスターの作成掲示に関しては、4.備考(2)をご覧ください。 |
2.自主ミニシンポジウムを申し込まれた方: 以下の2点について期日までにご送付ください。 (1)コーディネーターは、「タイトル」「シンポジスト氏名(所属機関)」「シンポジウムの趣旨」を、 A4 1枚にまとめて、郵送およびE-mailにてご提出ください(編集は大会事務局で行います)。 (2)各シンポジストは、発表内容について、5.発表論文集原稿の書式に従って原稿を作成し、 期日までに郵送にてご送付ください。 |
3.原稿送付について: (1) 原稿送付締切 2010年5月6日(木)当日消印有効 (2) 送付方法 鮮明に印字した完成原稿を、折らずに郵送でご提出ください。 E-mail、FAXでは受け付けできません。 締切日以降の提出につきましても受理しかねますのでご了承ください。 (3)提出先 〒352-8558 埼玉県新座市北野1-2-26 立教大学現代心理学部内 日本コミュニティ心理学会第13回大会準備委員会事務局 |
4.備考: (1)口頭発表は、質疑応答を含め、1組25分以内でお願いいたします。 発表会場には、パソコン(Windows)、プロジェクター、教材提示装置(OHC)が用意されています。 Macパソコンを使われる場合はご持参ください。 (2)ポスター発表は、90cm×180cmの掲示スペースにポスター掲示を行い、 解説と質疑応答をお願いします。掲示形式は特に定めませんが、参加者に分かりやすいよう、 ポスター上部に発表タイトル・氏名と所属を明記してください。 ポスター掲示時間は2時間ですが、在席責任時間を指定された時間に設けます。 掲示時間終了後は、速やかに片付けてください。また、複数の発表者で関連した発表を される場合は、隣接した場所をご用意しますので、どの発表との関連発表であるかを 明記してください。 (3)発表形式に関わらず、当日会場で配布する資料等がありましたら、 ご自身で100部ほどご用意ください。(当日、会場での複写依頼等には応じることはできません。) |
5.大会論文集原稿の書式: (1)原稿はA4版、2段組(段組の間隔は2文字程度)、2ページで作成してください。 (2)余白は、上は25ミリ、下は30ミリ、左右は25ミリです。 (3)タイトルは14ポイント程度中央寄せ、発表者名、所属は12ポイント程度中央寄せです。 (4)本文の字の大きさは10.5ポイント程度です。 (5)1枚目の本文の字数は22文字、行数は33行、2枚目の本文の字数は22文字、38行ですが、 大きく逸脱しない程度であれば変更していただいても結構です。 (6)ページ番号は絶対に打たないでください。 (7)提出していただいた原稿はそのまま製版されますので、黒で鮮明に印刷してください。 *この書式は、こちら(MS Word, doc形式)からダウンロードできます。 |
<問い合わせ先> 〒352-8558 埼玉県新座市北野1-2-26 立教大学現代心理学部内 日本コミュニティ心理学会第13回大会準備委員会事務局 TEL/FAX:048-471-7042 E-mail:oishi@rikkyo.ne.jp |