日本コミュニティ心理学会では、平成15年度より、若手学会員の研究・実践活動の促進を目的として、「若手学会員研究・実践奨励賞」を設けてまいりました。本奨励賞は、会員個人からのご寄付を原資として、毎年度2件、1件につき10万円の奨励金を、受賞した若手学会員の活動支援として給付してまいりました。令和6年度(第22回)までの本奨励賞受賞者は、共同研究者を含めて45
» 詳細を見る
日本コミュニティ心理学会では、平成15年度より、若手学会員の研究・実践活動の促進を目的として、「若手学会員研究・実践奨励賞」を設けてまいりました。本奨励賞は、会員個人からのご寄付を原資として、毎年度2件、1件につき10万円の奨励金を、受賞した若手学会員の活動支援として給付してまいりました。令和6年度(第22回)までの本奨励賞受賞者は、共同研究者を含めて45
【日本コミュニティ心理学会 2024年度~2026年度役員選挙開票結果について】
日本コミュニ[...]
» 詳細を見る
【『能登半島地震被災者サポートプロジェクト(のとサポ)』のご案内】
学会会員の皆様
この[...]
» 詳細を見る
【第28回大会 (2025年度) 優秀発表賞<ポスター発表部門>】
第28回大会 (2025年[...]
» 詳細を見る
【奨励賞の申請受付について】
日本コミュニティ心理学会員各位奨励賞に関する規程に基づき、202[...]
» 詳細を見る
【2025年度優秀論文賞,出版賞受賞者を掲載しました】
2025年度優秀論文賞受賞者および出版[...]
» 詳細を見る